エアフェスタ浜松2010 その1 2010.10.19(Tue)
週間予報では、17日の日曜日は晴れで、翌日の月曜日から曇りとのことだったのですが、一日早まってしまたようです。
それにしても、今年の航空祭はどこも天気がいま一つ良くないようですね。
というか、航空祭というと曇るような気がします。
しかし、実際はそうでもないようで・・・
自分が今まで行ったことのある航空祭で終日晴天というのは・・・思い出せないのですが、ワタクシよほど行いがよくないようですみません^^;
以下の表は2chの航空祭スレから引用しましたが、晴れが80回、曇りが57回、雨と中止が合わせて51回と、晴れが少ないどころか、むしろ一番多いようです。
2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
---------------------------------------------------------
熊 谷 ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○
美 保 △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼
防府北 ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎
百 里 △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○
千 歳 △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △
松 島 × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎
三 沢 ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △
小 松 ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○
浜 松 ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○
岐 阜 ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎
入 間 ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎
築 城 ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○
芦 屋 ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎
那 覇 ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎
新田原 ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
静 浜 ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─
小 牧 ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎
岩 国 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
◎ : 快 晴~晴 れ
○ : 曇 り (飛行展示に影響なし)
△ : 曇 り (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他 (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
と、今回の浜松も曇天での開催だったわけですが視程は良好で、ブルーインパルスも一区分でやってくれました。
そんなエアフェスタ浜松2010でしたが、写真をボチボチとアップして行こうと思います。
まずはダイジェスト的に。
次回以降、個別にやっていこうと思います。
オープニングフライトのために離陸するT-4

E-767のフライトは思っていたよりもかなり見ごたえがありました。
よく捻ってました。

救難のU-125Aも、なんども旋回してくれるので面白かった。

小松のイーグル
フライトは元気がよかったのですが私の位置からは遠かった・・・

岐阜のF-2
グリグリと小回りの利いた旋回を繰り返し何度も歓声が上がっていました。

グレーインパルス
いっそのこと、こういう絵のほうが仕上がり的にはシブいかも・・・

最後にブルーの帰投を見て、我々も帰投しました。
スモークを焚いてくれました。

次回はオープニングのT-4をまとめてアップします。
Nikon D300、D3
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 200-400mm F4G(IF)
Comments
- name
- comment
- T.Mond : URL
-
#62/4nzbo Edit 2010.10.19 Tue 21:48
グレーインパルス、いい雰囲気でてますね。
岩国でのBIを思い出しました^^;
最近は毎回航空祭当日よりも予行(前日)の方が
とても天気がいいように感じます。 - 飛びもの屋 : URL
-
#D8.DJjJk Edit 2010.10.21 Thu 07:24
一番下の一枚、いいですね~!!
3機ほぼ同時のエアボーンってなかなか見ることができないような・・・
見た感じ、私も同じくらいのSSで撮りました! - PGN : URL T.Mondさん
-
#VWFaYlLU Edit 2010.10.21 Thu 16:22
これもなかなかいいでしょう?(笑)
前日快晴、当日豪雨というと、去年の小松を思い出しました。
あれは酷かったですね。
それに毎度のことながら撤収時の渋滞を思うと、当日より予行のほうが楽しめるような気がしてきました。
ただ、予行はフライトの有無や時間が読めないのがつらいですけど^^; - PGN : URL 飛びもの屋さん
-
#VWFaYlLU Edit 2010.10.21 Thu 16:24
良い立ち位置を案内してくださったお陰で見られたと思っています。
今回、流し撮りは私にしては珍しく歩留まりが良かったんですが、いかんせんバチっと決まったやつに限ってバックがパチンコ屋というのが気に入らなかったのでほとんどボツにしました(ーー) - gb4 : URL
-
#LkZag.iM Edit 2010.10.21 Thu 20:52
こんばんは
浜松は撮影場所がちょっとあれなようですねぇ、(^o^)
最後のブルーの離陸は素晴らしいなぁと思いました。
こういう角度見たことないですし、、
ちなみに、私も今年の空自の航空祭は終日快晴はないです。。。
ところが民間のエアショーはいずれも良い天気で、、
変な巡り合わせです。
そして、岐阜も最初は良い予報でしたが、だんだん悪く、、、 - PGN : URL gb4さん
-
#VWFaYlLU Edit 2010.10.24 Sun 20:35
浜松はエプロンの観覧エリアからは離陸ポイントまでが遠いようですね。
機動飛行なんかは当然エプロン側の観覧席をセンターに置いてるのでしょうけど、人も多いでしょうしね^^;
その点、今回の撮影場所はかなり良かったと思います。
案内してくれたセンセイに感謝!です。
来年もぜひここで見たいです。